キーワード検索
タグから探す
上矢印

母の日に日頃の感謝を伝えよう-プレゼントにも最適なキッチンアイテム5選-

この記事を書いた人

りす太郎

りす太郎は謎多き、リスオンラインショップの運用スタッフ
好きな食べ物はどんぐりで働き者で真面目な性格です。

5月といえば「母の日」ですよね。

皆さんは日頃からお母さんに感謝の気持ちを伝えていますか?

家族の為に、毎日のお料理や洗濯、掃除など懸命に動いてくれている姿を見て

母親に感謝の気持ちを持っている方は多いかと思います。

 

また、自信が母親となった事で改めて育児の大変さを知り自分のお母さんに改めて感謝する

なんて方もいらっしゃるのではないですか?

 

一方で、なかなか家族だと照れ臭くて感謝の気持ちを伝えることも難しいですよね。

この記事を見つけたのも何かの縁ですし、これを機会に今年の母の日には

感謝の想いをぜひ伝えてみてください。

母の日とは?

まず、母の日は、母親に感謝するために祝われる記念日の一つであり、世界各国でさまざまな形で祝われています。

一般的には、家族が集まって贈り物をしたり、食事をしたりすることが多いです。

 

母の日は、元々アメリカ合衆国で始まり、1908年にアンナ・ジャービスという女性が母の日を制定しました。彼女は、自分の母親が亡くなった後、母親に感謝する日を作ることを決意してこの活動を始めました。

そして、1914年にアメリカ合衆国大統領が母の日を国民の祝日として制定しました。

日本では、1913年にキリスト教の伝道師であった前田久吉によって「母を敬う日」という日が提唱され、その後、1949年に日本でも母の日が正式に制定され、現在は5月の第2日曜日に祝われています。

 

母の日は、母親や義母などの母性を尊重し、感謝する日です。日本では、5月の第2日曜日に母の日が祝われます。

また、母の日には、プレゼントを贈ることが一般的です。代表的な花としては、カーネーションなどがあります。

カーネーションだけでなく、母の好みに合わせたプレゼントを選ぶことが大切ですよね。

例えば、母親が料理好きであれば、料理道具や調味料が喜ばれることもあります。

また、日頃家事を頑張ってくれている母にゆっくりしてもらい料理などの家事を手伝ってあげるだけでも大変喜ばれるでしょう。

贈り物に加えて、手紙やカードを添えることでさらに感謝の気持ちを伝えることができます。

 

 

今回は、そんな母の日にも喜んでもらえそうなキッチンアイテム5選ご紹介させていただきます。

今年の母の日は毎年と違って何かモノをプレゼントしたい方であったり、プレゼントにマンネリが来ている方など

母の日のプレゼントにお悩みの方は参考にしてみてください。

 

 

プレゼントにも最適なキッチンアイテム5選

 

・ボール・コランダーセット

 

TVメディアや雑誌などでも取り上げられており通称「ボルコラ」という名前でSNSでも話題になりつつあるボール・コランダーセット

その名前の通り「ボウル」「ザル(コランダー)」「フタ」の3つがセットになった商品で、とっても便利なグッズです。

 

本体が耐熱素材から作られているので、野菜を洗って、水を切りそのままレンジで加熱することができます。

この機能をうまく使いこなすことで、これ1つで「温野菜」「ポテトサラダ」「煮物」「パスタ」などを始めとした

簡単、時短料理を作ることができます。

毎日忙しいお母さんへ、少しでも調理への負担を減らしてほしいとの想いを込めてプレゼントしていだだくのもお勧めです。

 

 

・ボール・コランダーセットS (1~3人家族向け)
詳細はコチラ

 

・ボール・コランダーセットL(3~5人家族向け)

詳細はコチラ

 

 

・サラダスピナー

 

 

サラダスピナーは、野菜や果物を洗ってから水分をしっかりと取り除くことができる調理器具です。主にサラダの作り方に使用されますが、野菜や果物を乾かすためにも使用することができます。

サラダスピナーを使用することで、野菜や果物の水分を効率的に取り除くことができるため、サラダなどの水っぽさを防ぐことができます。

水分をしっかりと取り除くため、ドレッシングなどの調味料が野菜や果物に浸透しやすくなり、より美味しく仕上がりますし、

水気が多いまま保存すると、腐りやすくなりますが、サラダスピナーで水分を取り除くことで、鮮度を保つことができます。

 

無くても困るアイテムではない為、なかなか自分で買う機会も少なくなりがちなサラダスピナーですが、

プレゼントすることできっと喜んでくれるでしょう。

 

 

・リベラリスタ サラダスピナー
詳細はコチラ

 

 

 

・ライスストッカー

 

ライスストッカーは、その名の通り米櫃です。

蓋がついているため、外気や虫、埃などから米を守ることができます。このため、米を美味しく保存することができます。

また、このまま冷蔵庫へ保管することもできます。

お米を冷蔵庫で保管する理由は、主に2つあります。

  1. 虫の発生を防止する:お米には、虫の卵が付着している可能性があります。特に、夏場は湿度が高くなりやすく、虫の発生が増えるため、お米を冷蔵庫に入れることで虫の発生を防止することができます。
  2. 品質を保持する:お米は、温度や湿度の変化によって、品質が劣化してしまうことがあります。冷蔵庫に入れることで、温度や湿度の変化を抑えることができ、お米の品質を保持することができます。

また冷蔵庫で保管する際には、数日から1週間程度で食べられる量を小分けして保管することがお勧めです。

こちらのライスストッカーはちょうど良い量の2kgのお米を入れることができるため、使い勝手抜群です。

 

お米の保存以外にも、オートミールやコーンフレークなどの保存容器としてもお使いいただけるアイテムです。

 

・リベラリスタ ライスストッカー
詳細はコチラ

 

 

・ウォッシュタブ

 

手洗いの際に、お皿をウォッシュタブに入れて洗うことで、深めの槽によって洗剤の泡立ちが良くなり、効率的に汚れを落とすことができます。

また、ウォッシュタブの深めの槽には、水をたくさん使えるというメリットもあります。

水をたくさん使って、お皿をしっかりと洗うことができるため、洗剤や汚れが残りにくくなります

 

その他にも、食洗機に入れる前のさっとした洗い流しにも最適です。

ウォッシュタブを使用することで、水道の出しっぱなしを防ぎ節水にも繋がります。

 

 

 

・リベラリスタ ウォッシュタブ
詳細はコチラ

 

 

 

・シンクラック

 

リベラリスタのシンクラックは様々な使い方ができる便利グッズです。

基本的には水切りカゴとしてご利用いただけますが、ひっくり返すことでシンク上も作業台として使えるようになります。

マンションなど比較的、お料理の作業スペースが確保しづらいご家庭にはとっても喜ばれるアイテムです。

 

 

 

・リベラリスタ シンクラック
詳細はコチラ

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したリベラリスタグッズは全て「リス公式オンラインショップ」で取り扱っているキッチンアイテムです。

リベラリスタブランドのコンセプトとしては「ちょっといい毎日を」

そのコンセプト通り、毎日立つキッチンのアイテムが、便利であったり、可愛いカラーであれば気分が上がりますよね。

http://www.liberalista.jp/

 

ぜひこの機会に、日頃頑張るお母さんへ、母の日に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

 

この記事を書いた人

りす太郎

りす太郎は謎多き、リスオンラインショップの運用スタッフ
好きな食べ物はどんぐりで働き者で真面目な性格です。

ロゴ
わたしたちは
「くらしをつくるモノづくり」の会社です

リス株式会社は1986年創立された
プラスチックの日用品メーカーです。
時代によって変化する、くらしに寄り添った商品を
メーカー直販でお届けいたします。