細々した調味料も入れ物1つですっきりと収納!おすすめのリス商品も紹介!
皆さんはキッチンにある調味料をどのように収納していますか?
調味料の容器は細々としたものが多く、収納する際にどうしまっておくか悩まれた方もいるのではないでしょうか?
料理が趣味で、一般の家庭では目にしないような調味料を保管しているという方なら、なおのこと経験があるかと思います。
そこで、今回のコラムでは細々とした調味料類をすっきりと収納する、おすすめの方法について紹介していきます。
リスが販売する便利なキッチングッズも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
調味料類のおすすめの収納方法4選!
まずはじめに、細々とした調味料類をすっきりと収納する方法を4つご紹介します。
実践すれば毎日の調理がより楽しくなることはもちろん、すぐに試すことができる方法ばかりですので、コラムをご覧になった後、ぜひご自身でも試してみてもらえると嬉しいです。
調味料の使用頻度別に片付け方を変えてみる!
キッチンにある調味料はすべてまとめて一ヶ所に置いているという人、案外多いのではないでしょうか。
調味料の置き場所がひとまとめになっているので把握はしやすいかもしれませんが、細々とした調味料類をまとめてしまっておくと、その場所だけごちゃごちゃとしてしまいます。
ごちゃごちゃしたまま使っていると、砂糖と塩を取り間違えてしまう、なんてことも起きるかもしれません。
そんな方は、まずは保管している調味料の使用頻度を考えてみましょう。
塩やこしょう、砂糖などは特に使用頻度が高く、ハーブ系のスパイスなどは使う場面が限られているかと思います。
なので使用頻度の高いものは常に見えて取りやすい位置に、使用頻度の低いものは引き出しなどに片付けてみましょう。
日常的に使用する調味料類だけが分かりやすく置かれるようになるため、コンロ周りもすっきりとし、調理もテキパキと行えるようになるでしょう。
調味料の使用シーンをイメージして置き場所を変えてみる!
調味料類の置き場所は使用頻度だけでなく、使用シーンを考えながら決めるのもおすすめです。
塩やこしょうに砂糖など、下味を付けたり調理中にも使ったりとあらゆる場面で使う調味料はどこからでも手が届く場所に置いておけるのが理想的。
一方で、調理をする際に使用することの多いスパイス類などはコンロのそばに置いておいた方が便利かもしれません。
保管している調味料はどんなときに使っているのかイメージしながら保管場所を決めてみてください。
調味料をまとめてしまっておくなら目線より下の位置で把握しやすく!
先にご紹介した使用頻度別、使用シーン別に調味料類の置き場所を変えることで、目に見える位置に置いておく調味料類はすっきりするかと思います。
ですが、目に見えない場所に置いておく調味料類も、いざ使うという際に迷うことがないようにしておくことが大切です。
そして、それら調味料類の置き場所は、キッチン下の収納スペースなど、目線よりも下の位置にするようにしてみましょう。
つり戸棚など目線より高い位置に置いてしまうと、目視しにくくなることはもちろん存在さえ忘れてしまうなんてことも…。
目線より下に置いておけばどこに何をしまっているのかを確認しやすくなるため、必要なときにサッと取り出すことができるはずです。
ボトルタイプの調味料にはファイルボックスも活用!
油やしょうゆに酒など、液体の調味料類はボトル型の容器に入っていることが多いでしょう。
ボトル型の容器は縦に大きいため、まとめて置いておくにしても、必要な調味料を取り出す際に別の容器を倒してしまう、なんてことが起きることも考えられます。
そんな不便な状況を改善するために活用して欲しいのがファイルボックスです。
ファイルボックスが仕切りの役割を果たしてくれるようになり、ボトル型容器の転倒などを防止してくれるようになります。
ボトル型容器とファイルボックスの組み合わせだけでなく、調味料の収納すべてで仕切りを活用した方が取り出しは楽になりますので、ぜひファイルボックス以外にも仕切りアイテムを活用してみてください。
リスのキッチンアイテムで調味料の収納をすっきりさせよう!
調味料類のおすすめの収納方法をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
置き場所を変えてみるだけで調味料の収納はすっきりとしますので、すぐにでも試してもらえると嬉しいです。
また、調味料はひとまとめに置いておくのではなく、適宜仕切りを設けながら片付けておくと容器の転倒なども防止できておすすめです。ぜひ参考になさってください。
そして、以下にご紹介するように、リスからは調味料の収納に便利なキッチンアイテムが多数販売されています。
機能性に優れていることはもちろん、キッチンをおしゃれに見せてくれるアイテムばかりですので、気になった方はぜひリス公式オンラインショップもご覧になってみてもらえると嬉しいです。
リベラリスタ クックポッド
片手で楽に開閉でき、全7色の豊富なカラーバリエーションを取りそろえる「クックポッド」。
小さじ1杯分のスプーンも付いており、このスプーンはポッドの口部分に収納できるようになっているため、スプーンや手が汚れてしまう心配もありません。
色を統一しても良いですし、調味料ごとに色を使い分けておくのもおすすめです。
リベラリスタ クックポット商品詳細はコチラ
リベラリスタ ラック
先に紹介したクックポッドのレギュラータイプが2つ、スリムタイプが3つぴったりとフィットするラック型の収納ケースです。
ラックとクックポッドを組み合わせれば、それだけでおしゃれな収納ケースを完成させることができます。
滑り止めも付いているため、使っている際にうっかり転倒させてしまう心配もありません。
リベラリスタ ラック商品詳細はコチラ
リベラリスタ シリーズ
リスのキッチン用品ブランド《LIBERALISTA(リベラリスタ)》は、「ちょっといい毎日を、キッチンから。」をコンセプトに
人気商品のボルコラをはじめ、水切りラックやライスクッカー、サラダスピナー等幅広いキッチン用品を展開しています。
ぜひチェックしてみてください。
リベラリスタシリーズリベラリスタシリーズを見る